調理時間
20分
1人分のエネルギー・食塩相当量
121kcal・1.0g

β‐カロテンを含むアスパラガス、ビタミンCを含むじゃが芋を炒め、甘みそで味付けすることでパーフェクトレシピに。
β‐カロテンとビタミンCは同じ抗酸化ビタミンであり、一緒に摂ることで相乗効果が起こり、抗酸化力がアップします。
ビタミンCは熱に弱い性質がありますが、じゃが芋に含まれるビタミンCはデンプンに包まれているため、比較的加熱に強いのが特徴です。

レシピの印刷はこちら

材料に含まれる主な栄養素と期待できる健康効果

栄養素(健康効果)
食材
ビタミンE(脳細胞の活性化)・・・ 認知症予防
グリーンアスパラガス
ビタミンC (抗酸化作用)・・・ 生活習慣病予防
じゃが芋
イソフラボン(骨密度の維持) ・・・ 骨粗しょう症予防
みそ

材料(2人分)

材料
分量
じゃが芋
中1個(150g)
グリーンアスパラガス
6本(120g)
サラダ油
小さじ1
みそ・みりん
各大さじ1
白炒りごま
小さじ2

作り方

1

じゃが芋は皮をむいて細切りにし、5分位水にさらし、水気を切る。
アスパラガスは根元を切り落とし、根元から3cm程度の部分の皮をピーラーで薄くむき、長さを4等分に切る。

2

フライパンに油を入れて中火で熱し、じゃがいもを加えて3分位炒める。
さらにアスパラガスを加え、1分位炒める。

3

2にみそ・みりんを加えて炒め、水気が少なくなったら火を止める。
白炒りごまを加えて混ぜ、皿に盛り付ける。