ミネラル、カルシウム豊富なヨーグルトにオレイン酸を豊富に含むアーモンドを加えることで、さらに食物繊維やビタミンをプラスでき、DHA、EPAを効率的に摂取できる一品になります。他にもアーモンドには悪玉コレステロール値を低下させるオレイン酸、細胞の酸化を防ぐ抗酸化物質のビタミンEが含まれており、アンチエイジング効果も期待できるパーフェクトレシピになります。
材料に含まれる主な栄養素と期待できる健康効果
- 栄養素(健康効果)
 - 食材
 - アスタキサンチン(記憶力向上)・・・ 認知症予防
 - 鮭
 - オレイン酸(悪玉コレステロール値低下)・・・ 生活習慣病予防
 - アーモンド
 - カルシウム(骨密度アップ) ・・・ 骨粗しょう症予防
 - ヨーグルト
 
材料(2人分)
- 材料
 - 分量
 - 生鮭(切り身)
 - 2枚
 - オリーブ油
 - 小さじ1/2
 - 塩・こしょう
 - 各少々
 - A:素焼きアーモンド 徳用
 - 20g
 - A:プレーンヨーグルト
 - 大さじ3
 - A:オリーブ油
 - 小さじ2
 - A:塩
 - 小さじ1/4
 - A:こしょう
 - 少々
 - ベビーリーフ
 - 適量
 
このレシピで使用しているナッツ(PR)
作り方
- 1
 生鮭は塩・こしょうをして3分位おいてから、水気をよく拭きとっておく。アーモンドは粗く刻む。
- 2
 小ボウルにAをあわせて混ぜる。(アーモンドソース)
- 3
 フライパンにオリーブ油を入れて熱し、1の生鮭を並べて両面焼く。皿に盛りつけて2のソースをかけ、ベビーリーフを添える。
      