調理時間
25分
1人分のエネルギー・食塩相当量
292kcal・1.9g

鮭にはビタミンDに加え、EPAやDHAも含まれています。
EPAやDHAは酸化されやすいため、ビタミンCやナスニンなど抗酸化作用を持つ栄養成分と合わせてとるのがおすすめです。

調味料を加えたら、弱い沸騰状態が維持できるくらいの火加減で、じっくり火を通すのがポイントです。酢の酸味がやわらぎ、おいしくなりますよ。

レシピの印刷はこちら

材料に含まれる主な栄養素と期待できる健康効果

栄養素(健康効果)
食材
ビタミンC(抗酸化作用)・・・ 認知症予防
パプリカ
ナスニン(抗酸化作用)・・・ 生活習慣病予防
なす
ビタミD(カルシウムの吸収を高める) ・・・ 骨粗しょう症予防

材料(2人分)

材料
分量
生鮭(切り身)
180g
なす
2本(80g)
パプリカ(黄)
60g
ピーマン
2個(60g)
片栗粉
大さじ2
米油
小さじ2
塩・こしょう
各少々
A:酢
大さじ1・1/2
A:酒・砂糖・しょうゆ
各大さじ1

作り方

1

生鮭は食べやすい大きさに切って塩・こしょうをし、なすはへたを除き、パプリカとピーマンはへたと種を除き、それぞれ乱切り。Aはあわせておく。

2

フライパンに米油を入れて熱し、①の生鮭を片栗粉をまぶしてから加えて並べ、両面焼く。

3

②になす・パプリカ・ピーマンを加えて炒める。なすがしんなりしたら、Aを加えてとろみがつくまで加熱し、皿に盛りつける。