調理時間
10分
1人分のエネルギー・食塩相当量
163kcal・1.1g

ほうれん草は牛レバーに匹敵するほどの鉄分に加え、ミネラル、カロテン、ビタミンB群・ビタミンC・葉酸などが豊富。そのため造血作用があります。
免疫力を高め皮膚を強くするはたらきのあるカロテンを多く含む人参などに加え、脳細胞保護のはたらきがあるα-リノレン酸を含むくるみや、抗酸化作用のあるビタミンEを含むアーモンド、骨や歯を形成するカルシウムを含むドライ白いちじくをプラスしてパーフェクトレシピとなります。

レシピの印刷はこちら

材料に含まれる主な栄養素と期待できる健康効果

栄養素(健康効果)
食材
α-リノレン酸(脳細胞保護)・・・ 認知症予防
くるみ
ビタミンE(抗酸化作用)・・・ 生活習慣病予防
アーモンド
カルシウム(骨や歯を形成) ・・・ 骨粗しょう症予防
ドライ白いちじく

材料(作りやすい分量)

材料
分量
*ほうれん草ナムル*
ほうれん草
1束(200g)
『素焼きアーモンド』
15g
ごま油
小さじ2
しょうゆ
小さじ1
おろしにんにく
小さじ1/2
*もやしナムル*
もやし
1袋(200g)
『素焼きくるみ』
15g
ごま油
小さじ2
しょうゆ
小さじ2
砂糖
小さじ1/2
小さじ1/8
*にんじんナムル*
にんじん
中1本(150g)
『ドライ白いちじく』
15g
ごま油
小さじ2
小さじ1/4

このレシピで使用しているナッツ・ドライフルーツ(PR)


素焼きアーモンド

素焼きクルミ

ドライ白いちじく

作り方

1

準備:ほうれん草は茹でて水気を絞り、長さ5cmに切る。素焼きアーモンドは粗く刻む。
もやしは下茹でして水気を切っておく。素焼きくるみは粗く刻む。
にんじんは皮をむいて千切りにし、茹でて水気を切っておく。
ドライ白いちじくは粗く刻む。

2

ボウルに素焼きアーモンド・ごま油・しょうゆ・おろしにんにくをあわせて混ぜ、ほうれん草を加えて和える。(ほうれん草ナムル)

3

ボウルに素焼きくるみ・ごま油・しょうゆ・砂糖・塩をあわせて混ぜ、もやしを加えて和える。(もやしナムル)

4

ボウルにドライ白いちじく・ごま油・塩をあわせて混ぜ、にんじんを加えて和える。(にんじんナムル)

5

皿に2・3・4を盛りつける。