調理時間
15分
1人分のエネルギー・食塩相当量
115kcal

砂糖の中でもお勧めなのはカリウム・マグネシウム・リン・鉄などのミネラル分を豊富に含んだ精製されていない砂糖です。今回使用したきび砂糖は精製されていないので、栄養価が増します。
さらに神経伝達物質の合成のはたらきがあるビタミンB1を含む米粉や、抗酸化作用のあるビタミンEを含むナッツ類、骨格や歯の形成のはたらきがあるカルシウムを含む牛乳をプラスしてパーフェクトレシピとなります。

レシピの印刷はこちら

材料に含まれる主な栄養素と期待できる健康効果

栄養素(健康効果)
食材
ビタミンB1(神経伝達物質の合成)・・・ 認知症予防
米粉
ビタミンE(抗酸化作用)・・・ 生活習慣病予防
ナッツ類
カルシウム(骨や歯を形成) ・・・ 骨粗しょう症予防
牛乳

材料(作りやすい分量:底4.5㎝高さ5.5㎝のプリン型4個分)

材料
分量
米の粉
50g
ベーキングパウダー
小さじ1
きび砂糖
大さじ1
牛乳
60ml
『フルーツミックス』
20g
『素焼きミックスナッツ』
10g

このレシピで使用しているナッツ・ドライフルーツ、米粉(PR)


素焼きミックスナッツ

フルーツミックス

米の粉

作り方

1

準備:素焼きミックスナッツは粗く砕いておく。

2

ボウルに米の粉・ベーキングパウダー・きび砂糖をあわせた中に牛乳を加えてよく混ぜる。
粉っぽさがなくなったら、ベーキングカップを敷いた型に生地を分け入れ、上からフルーツミックス・素焼きミックスナッツを散らす。

3

フライパンに水を入れて加熱し、沸騰して蒸気が上がったら、2を並べて蓋をし、強火で10分加熱して蒸し上げる。